東京理科大学鉄道研究会

2000年理大祭の記録

開催日時

2000年の理大祭では、鉄道研究会は毎年恒例の鉄道模型(Nゲージ)レイアウトの展示及び鉄道模型運転会、トレインシミュレーター体験コーナー、写真の展示を行いました。

出展内容 鉄道模型レイアウトの展示及び運転、トレインシミュレーター体験コーナー、写真の展示
開催日 2000年11月24日(金)~26日(日)
開催場所 4号館442教室

配線は去年とそれほど変わっていませんがヤードの拡張が困難となってきたことを受け、留置線を新設し常置編成数をかなり増やすことができました。 またトレインシミュレーター体験コーナーでは、専用コントローラーを用意して 実物のような臨場感を味わえます。さらに今年は、部員より提供されたテレビに部員所有のプレステをつなぎ、「電車でGO!」の体験コーナーを設置しました。

理大祭中の様子

(駅風景)
駅風景

(今年新設された留置線)
今年新設された留置線


「理大祭の記録」に戻る


「トップ」に戻る


東京理科大学鉄道研究会(連絡先)