東京理科大学鉄道研究会

2005年理大祭の記録

開催日時

2005年の理大祭では、鉄道研究会は毎年恒例の鉄道模型レイアウトの展示及び鉄道模型運転会を行いました。

出展内容 鉄道模型レイアウトの展示及び運転
開催日 2005年11月18日(金)~20日(日)
開催時間(予定) 18日 13:00~18:00
19日 10:00~18:00
20日 10:00~16:00
開催場所 講義棟K506教室

今年は、ほぼ上記の予定時間通りに教室を開放することができました。

理大祭中の様子

(お子様多数ご来場)
11月19日の様子。多くのお客様にご来場いただきました。今年も、お子様たちには大好評でした。

(新幹線大集合)
新幹線も大集合。

ウラ話

去年までは、外側2線(KATOのレール)と内側2線(TOMIXのレール)は内側の大ヤードでつながっていたのですが、電気配線がややこしくなるのでやめて、完全に分離しました。また本線を運転しながら入出庫などの入替をできるようにしていましたが、これもやめて、本線のコントローラで入出庫も行うようにしました。これにより電気配線を大幅に簡略化することができました。

今年の理大祭は、曜日の関係で準備日が丸一日取れず、金曜日の午後から開催するという特殊スケジュールでしたが、上述のような簡略化によりなんとか無事にレイアウトを設置することができました。

期間中は幸い天気に恵まれ、とても多くの方にご来場いただきました。しかし、教室の空気がかなり乾燥していたせいで、運転するほうの人は線路にたまった静電気に悩まされました:-)


「理大祭の記録」に戻る


「トップ」に戻る


東京理科大学鉄道研究会(連絡先)