2009年12月5日、松戸車両センター所属の207系900番台マト71編成を用いた団体臨時列車が運行された。これはJR東日本「えきねっと」の日帰りツアー商品として企画されたもので、松戸~取手間の常磐緩行線を1往復して行われた。
松戸車両センターより最後(?)の大仕事のため出庫 松戸駅にて(M)
松戸駅5・6番線ホームに掲げられた横断幕 松戸駅にて(N)
両先頭車前面には「ありがとう 207系
松戸車両センター2009.12.5」と入ったHMが掲げられていた 松戸駅にて(O)
松戸駅駅長と共に出発のときを待つ 松戸駅にて(N)
走り慣れた緩行線を行く 上:南柏~柏間にて(S) 下:柏~北柏間にて(G)
昼間は入線することの無い緩行線ホームにて折り返し 取手駅にて(O)
また営業列車として走る事はあるだろうか 上:北柏~柏間にて(G) 下:柏~南柏間にて(S)